
子どもファースト
アートは答えもなく自由!全ての子どもたちにとって自分の表現や作品が認められていくという経験が大切です。本人の思いを大切にしながら、やりたいことを徹底的にサポートしそれぞれのアートをありのまま受け入れます。

興味の種を伸ばす
スタッフとマンツーマンのレッスンでお子様の興味のあることを全力でサポートします。好きな事、やりたい事に取り組みながら得意なことはさらに得意に、苦手なことにはさりげなく取り組めるよう工夫して支援します。

アートで世界とつなぐ
スタッフやお子様のご家族をはじめ、一般のアーティストも気軽に参加してもらえる企画を開催し、大人も子どももレッテルなしの様々な形で作品を発信し、世界中のいろんな人たちと繋がる事ができるように支援を行なっています。
お知らせ
この度3月末をもちまして、約8年間ご愛顧頂きましたアートラボコドモブロスを新たに
アート制作型B型作業所を開設する為、閉所する事となりました。
1号店(アートラボコドモブロス)を利用する子どもたちは
2号店であるアトリエコドモブロスへ移って頂き引き続きご利用して頂きます。
4月1日からは名前もコドモブロスと統合し運営していきます。
コドモブロスってどんなところ?
子どもたちに光とチャンスを!を理念に子どもたちのアート制作をサポートしています。大阪の十三にある放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
アートは答えもなく自由!全ての子どもたちにとって自分の表現や作品が認められていくという経験が大切です。本人の思いを大切にしながら、やりたいことを徹底的にサポートしそれぞれのアートをありのまま受け入れます。


誰でも参加できるイベントもたくさん!
不定期ですがイベントを開催しています。
障がいのある子もない子も、障がいのある大人もない大人も、プロもアマもプロフィールを表記することなくごちゃまぜに作品を展示します。肩書きやレッテルに縛られることなく気軽に参加していただき身近にアートを楽しんでもらっています。
毎日作品が生まれます
お絵かき、工作、デッサン、粘土、木工、お料理、ソーイング、、、子どもたちのやりたいことをアート専門スタッフ(児童指導員もしくは作業療法士・保育士資格あり)が全力でサポートします。


ごちゃまぜアート教室「コドモアウラ」
これまでコドモブロスでは放課後等デイサービスという形で子どもたちとアート制作を行ってきました。コドモアウラでは障がいのあるなしに関わらず、またこどもおとな関係なく「ごちゃまぜ」をコンセプトにアート制作ができる場所を提供します。放課後等デイサービスを卒業した方にも制作の場としてご利用いただいています。

「いつも子どもの希望や意見を尊重していただいています。受け入れてもらっている安心感が大きいので信頼関係が成り立っていると思います。楽しみながら学べることが一番成長につながっていると実感しています。」
保護者アンケートより

「相談したい事、悩んでいる事などがあると伝えるとすぐに対応してくれます。具体的なアドバイスがありがたいです」
保護者アンケートより

「何よりも子どもが通所を楽しみにしており、親とだけではなく他の信頼できる大人との関係は本人にとってすごく大切だと思っています。」
保護者アンケートより
News
コドモブロスに関するNewsはInstagramの方に随時アップしていきますので、そちらをご覧ください。